2025.10.10
令和8年正月臨時巫女募集
お正月にご奉仕いただきます臨時巫女さんを募集します。
期間・奉仕の条件など、よくご確認いただきまして、応募をお願いいたします。
期間・奉仕の条件など、よくご確認いただきまして、応募をお願いいたします。
【応募要項】
<勤務内容>
年末は迎春準備。正月期間は巫女の姿で、お札やお守り、おみくじ等を授与していただきます。
<期間>
令和7年12月22日~令和8年1月12日
12月31日~1月1日は仮眠をはさみ終夜勤務(8時30分~翌18時30分)となります。
年末は12月22日~30日の間で2日間程度勤務。
1月4日以降は、勤務可能な方で調整いたします。
<待遇>
時給1,200円以上
勤務時間帯により食事を支給します。
交通費は1往復1,000円まで支給。
<申し込み方法>
下記連絡先より担当者までお電話をお願いいたします。
<締め切り>
定員に近付き次第締め切ります。早めの申し込みをお勧めします。
<採用条件>
大学生、短大生、専門学校生(既婚者は不可)
12月31日~1月3日は勤務できること。
1月5日~9日にご奉仕いただける方を優先して採用させていただきます。4日以降奉仕ができない等、日程に関する問い合わせはご相談ください。
後日、面接と、採用者には説明会(12月7日午後1時)がありますのでご出席ください。
知立神社社務所 電話0566ー81ー0055 (担当:大西)
2025.10.10
11月の行事予定(祈祷受付時間の変更について)
《11月の神事・行事》
3日(月・祝日)午前9時 明治祭
※3日のご祈祷受付時間は、午前10時から午後4時までとなります。
《11月の戌の日》
1日(土)
13日(木)
25日(火)
《交通安全祈願(車のお祓い)にご来社の方》
11月中の土日・祝日につきましては、七五三のお参りで混雑が予想される為、交通安全祈願の受付時間を午後1時から午後4時までの時間帯のみの受付とさせていただきます。
【七五三祈願の方】
七五三詣でをご希望の方は、『令和7年七五三まいりについて』をご覧ください。
【境内にて外部(出張)カメラマンの撮影をお考えの方へ】
知立神社境内(全敷地内)に於ける外部カメラマンの撮影には注意事項がございます。
事前に『当社境内に於ける外部カメラマンの撮影について』を、撮影希望者・カメラマン共に必ずご確認いただき、遵守するようにお願いします。
3日(月・祝日)午前9時 明治祭
※3日のご祈祷受付時間は、午前10時から午後4時までとなります。
《11月の戌の日》
1日(土)
13日(木)
25日(火)
《交通安全祈願(車のお祓い)にご来社の方》
11月中の土日・祝日につきましては、七五三のお参りで混雑が予想される為、交通安全祈願の受付時間を午後1時から午後4時までの時間帯のみの受付とさせていただきます。
【七五三祈願の方】
七五三詣でをご希望の方は、『令和7年七五三まいりについて』をご覧ください。
【境内にて外部(出張)カメラマンの撮影をお考えの方へ】
知立神社境内(全敷地内)に於ける外部カメラマンの撮影には注意事項がございます。
事前に『当社境内に於ける外部カメラマンの撮影について』を、撮影希望者・カメラマン共に必ずご確認いただき、遵守するようにお願いします。